烏丸三条店・四条店でハンカチの特別販売コーナーを設けております!
烏丸三条店は入り口入ってすぐの女性誌コーナー付近に展開。
四条店も入り口の入って左のコーナーで展開しています。
柄はPIE BOOKSから発売の『かんさい絵ことば辞典』の絵師、ニシワキタダシさんの絵。
ハンカチとしてはもちろん、関西弁の使い方を図解付きで教えてくれます。
ゆるい感じのガーゼの布は手のひらの中できっと気持ちを癒してくれるでしょう。
夜長堂さんのレトロな絵柄の「ハンカチ」と「乙女箱」の取り扱いも始めました。
布張りの箱の中にハンカチを入れた乙女箱はプレゼントにもぴったり!
私のおすすめのハンカチ柄は水玉!!
昭和30年代の千代紙の図柄を復刻したもので、ハンカチの中では一番人気のある図柄とのこと。
白の水玉は他の色を入れてからその部分だけを白く抜くという職人技が活かされており、透ける水玉の感じがたまらなく可憐です!
値段も630円と思ったよりリーズナブル!
布張りの乙女箱は、こけし柄がおすすめ。
昭和初期の着物の図柄を復刻したもので、こけし好きの方にはもちろん外国の方にも大人気の図柄。
こけしちゃんのつぶらな瞳で見つめられたら、買わざるを得ない気持ちになりますよ。
この箱は525円。
箱の中にハンカチをいれても1155円ですので、ちょっとしたプレゼントに好適品です。
是非烏丸三条店、四条店でお買い求めくださいませ!!