
【9/9まで受付】【抽選】いとうせいこうさん・みうらじゅんさん『見仏記 三十三年後の約束』刊行記念WEBサイン会開催のお知らせ
2025年8月22日『愛猫が余命20日と宣告されました』(ワニブックス)の著者・響介さんの為書き入りサイン本の販売をさせていただけることになりました!ご希望のお名前(お宛名)を入れていただける貴重なサイン本をご用意させていただきます!
※お届け・お渡しは発売日以降となりますのでご注意くださいませ。
先着順で事前申し込みを受け付けます。
詳細ご確認の上お申し込みください。
また著者への応援メッセージも受け付けております。後日著者へお届けしますので、どうぞご記入ください。
※専用ページよりご注文のお客様に、為書き(「〇〇さんへ」というお名前)入りのサイン本をご用意する企画です。動画配信等の予定はございませんので、あらかじめご了承くださいませ。
■受付期間 :2025年8月20日(水)10:00~9月22日(月)23:59
■申し込み方法
下記URLよりお申し込みください。
▶お申込みはこちらから
■お渡し日:2025年10月17日頃より
『愛猫が余命20日と宣告されました』
著者:響介 出版社:ワニブックス
定価:1,760円(本体1,600円+税)
もしも明日、うちの子が余命宣告を受けたら…?
リンパ腫の診断を受けてから毎日書き続けた愛と奇跡のブログ。
動物と暮らすすべての人に届けたい、闘病、看取りのすべて。
・病気の発覚
・治療方針の選択と費用、時間の問題
・抗がん剤治療〜投薬と副作用
・多頭飼育の闘病
・寛解とは何か? 治る病気と治らない病気
・症状の進行、初期〜全身症状
・強制給餌について
・安楽死のこと
・介護と緩和ケア、終活
・死を迎えるその時 etc.
猫の健康には人一倍気を付けていたはずなのに…。
5匹の猫と暮らす著者が、ある日愛猫の「余命20日」という宣告を受けてから、病気と全力で向き合い、闘った全記録。
今まで誰も書けなかった、触れられなかったことまで徹底的に詳しく、そしてリアルに書き残しました。
じつは猫のリンパ腫は腎臓病と並ぶ死因の一つに数えられます。
愛する猫の幸せのために飼い主ができることは?、もしもの時のために知っておきたい知識、読者から数百もの「救われた」との声が集まったブログに、獣医師による医学監修を迎えて書籍化。
※本書の印税の一部は動物病院等の施設への寄贈、寄附のために使用させていただきます。
=====
この闘病記録、僕の考え方を日々発信していく中でたくさんの方が「心が救われた」と伝えてくださりました。
この本が動物病院等へ置かれ、僕と同じ境遇になってしまった方へ少しでも多く届られればと思い、印税の一部を寄贈のために使うことを決めました。
僕と愛猫ポポロンの闘病の日々が、たくさんの猫ちゃん、そして飼い主様の心を救う手助けに、少しでもなれば幸いです。(響介)
=====
■受取方法詳細案内
あらかじめご了承くださいませ。
・出版社様を介して著者様に、為書きとしてお入れいただくリストをお渡しいたします。
それ以外の個人情報については弊社お申込み店舗にて管理いたします。
・転売目的での購入は固くお断りさせていただきます。
※イベントは予告なく変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。