
【8/31まで】「第19回 読書マラソン2025」のお知らせ
2025年7月5日
【7/12開催】志望大学合格に向けてこの夏で差をつけたい方必見!夏の過ごし方 講演会 開催のお知らせ
2025年7月5日「言葉にできる」は武器になる。』の著者梅田悟司さんの最新刊『言葉にならない気持ち日記』の出版を記念し、言葉にならない気持ちを語らい合うイベントを開催!
名コピーライターが言葉にならない感情を言語化することの意義について語ります。
コピーライターを目指している、更なる成長を求めている方
■日時:2025年8月1日(金)19:00~21:00(18:30より入場開始)
■場所:大垣書店麻布台ヒルズ店内
■定員:先着30名
■参加費:2,500円(税込)
■参加方法:パスマーケットよりお申込みください。
▶お申し込みはこちら
チケット販売期間:2025年7月31日(木)23:59まで
梅田悟司(うめださとし)
コピーライター 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 教授 ワークワンダース株式会社 取締役CPO 1979年生まれ。博士(学術)東京科学大学環境・社会理工学院博士後期課程修了。レコード会社を起業後、電通入社。ベンチャーキャピタル(VC)でベンチャー支援に従事した後、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部の開設に伴い、教授就任。現在は、生成AIによる生産性向上を支援するワークワンダースの取締役として、コピーライティングの技術を発展させプロンプト開発を行う。 コピーライターとしての主な仕事に、ジョージア「世界は誰かの仕事でできている。」、タウンワーク「バイトするなら、タウンワーク。」のコピーライティングや、TBSテレビ「日曜劇場」のコミュニケーション統括などがある。直近では、日曜劇場『VIVANT』にコミュニケーション・ディレクターとして携わった。 著書に、シリーズ累計35万部を超える『「言葉にできる」は武器になる。』(日本経済新聞出版)。同書は、高等学校における国語教科書『新編 現代の国語』(大修館書店)に掲載された。また、4カ月半におよぶ育児休暇を取得し、その経験を踏まえた『やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。』(サンマーク出版)を執筆し、名もなき家事ブームの火つけ役となった。発行累計部数50万部超。 今日も言葉にならない気持ちを抱えながら、ひたすらにキーボードを叩く日々をすごしている。
■書籍紹介:
『言葉にならない気持ち日記』
梅田悟司/著
(サンクチュアリ出版)定価:1,650円(税込)
■お問合せ
大垣書店麻布台ヒルズ店
〒106-0041 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ タワープラザ4F
tel:03-5570-1700 (営業時間:11:00 ~ 20:00)
【注意事項】
・原則キャンセルは承っておりません。
※イベントは予告なく変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。