
【9/14開催】ノンタンがやってくる!しゃしんさつえい会 のお知らせ
2025年9月1日『不登校から人生を拓く』(講談社)の刊行を記念して、著者であるジャーナリスト・島沢優子さんと、不登校や発達障害など、4000人もの親子に寄り添ってきた相談員・池添素さんのトークショー&サイン会を開催いたします。
当日は、池添素さん、島沢優子さんのお二人をお迎えして、書籍『不登校から人生を拓く』についてのお話や、島沢さんが20年見続けてきた池添さんの姿、そして池添さんの実体験も伺う予定です。トークイベントの後にはサイン会も開催いたします。ぜひ奮ってご参加ください!
■日時:2025年9月23日(火・祝)14時より(開場13時30分)
■時間:14:00~16:30(開場13:30)
■定員:50名
■参加費:2,000円(税込)※トークショー参加・書籍代含む
■参加条件:専用フォームにてお申し込みください。
▶︎お申し込みはこちら
販売期間:2025年9月1日(月)正午~2025年9月22日(月)23:59
※書籍はサイン会時にお渡しいたします。
■イベント概要:トークショー後、サイン会を行います。為書き入りのサイン本はサイン会でお渡しを致します。
■対象書籍:
『不登校から人生を拓く 4000組の親子に寄り添った相談員・池添素の「信じ抜く力」』
島沢優子/著
(講談社+α新書刊)
1,100円(税込)※9/4発売
■登壇者紹介
池添 素(いけぞえ・もと)
特別非営利活動法人「福祉広場」理事長。京都市職員として保育所や児童福祉センター療育課などで勤務した後、1994年に「らく相談室」を開設。2012年に事業移行し現職。『新装版 いつからでもやりなおせる子育て』(かもがわ出版)『子どもを笑顔にする療育―発達・遊び・生活』(全障研出版)など著書多数。立命館大学産業社会学部 非常勤講師、京都市保育園連盟巡回保育相談員。
島沢優子(しまざわ・ゆうこ)
ジャーナリスト。筑波大学卒業後、英国留学等を経て日刊スポーツ新聞社東京本社勤務。1998年フリーに。教育やスポーツを中心に雑誌AERAの「現代の肖像」等多くのメディアに寄稿。「東洋経済オンラインアワード2020」MVP受賞。近著に『叱らない時代の指導術 主体性を伸ばすスポーツ現場の実践』(NHK出版新書)。ほかに『オシムの遺産 彼らに授けたもうひとつの言葉』(竹書房)『スポーツ毒親 暴力・性虐待になぜわが子を差し出すのか』(文藝春秋)など著書多数。沖縄県部活動改革推進委員、一般社団法人スポーツハラスメントZERO協会アドバイザー、朝日新聞コメントプラスコメンテーターも務める。
・定員になり次第申込受付を終了いたします。
・受付先着順でご案内いたします。お席は自由席となっております。
・サイン本には為書きを入れていただきます。あらかじめ為書きのお名前をご用意ください。
・サイン本には特典としてノベルティカードをお付けします。
■お問合せ
大垣書店イオンモール京都桂川店
tel:075-925-1717 (営業時間:10:00 ~ 21:00)
※イベントは予告なく変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。