
【11/7~11/28】主婦と生活社『王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います⑤⑥』狭山ひびき先生WEBサイン会 開催のお知らせ
2025年10月31日『伝統の食文化と地域創生』(昭和堂)の出版を記念して、大垣書店京都本店で植村なおみさん(元読売テレビアナウンサー)、太田達さん(立命館大学食マネジメント学部教授、「老松」主人)の対談トークイベントを開催いたします。
お申込みはパスマーケットか大垣書店京都本店の店頭にて承っております。

■日時:2025年11月29日(土)13:30より
■場所:大垣書店京都本店
■参加方法
専用フォーム、または大垣書店京都本店店頭にてお申し込みください。
▶お申込みはこちら
〈申込期間〉2025年10月31日(金)12:00~11月28日(金)
■参加費:1,500円(税込)
■定員:先着20名
定員に達し次第受付終了
■対象書籍:

『伝統の食文化と地域創生 菓子を中心に考える』
(昭和堂)
太田達/編著
定価:2,200円(税込)
■登壇者

植村なおみ さん
(元読売テレビアナウンサー)
上智大学卒。読売テレビに女性アナウンサー第一号として入社。
『ミヤネ屋』や夕方ニュース番組のキャスター9年など、合計28年間、局アナをつとめる。
その後、フリーで、シンポジウムや式典などの司会、YouTube出演、和歌山県
湯浅町のまちづくり推進委員ほか羽衣国際大学で非常勤講師などをつとめる。

太田達 さん
(立命館大学食マネジメント学部教授、「老松」主人)
島根大学卒。京都工芸繊維大学にて「茶道点前の動作解析」で博士号を取得。
理事をつとめる有斐斎弘道館にて主に茶道を通した人間育成に携わる。
専門は食文化、宴会論、伝統産業論、菓子文化研究。





